
自分でサイト運営したい
-
ユーザーに響く内容を書く具体策2「だから何?」
2020-04-09
ユーザーに響くコンテンツを作るには 1)ユーザーの利益 2)新しい情報 3)好奇心 これらが満たされていることがポイントだと前回のメルマガでお伝えしました。 その中でも特に大事な...
-
効果が出る記事を書くには
2020-04-08
*この記事は2017年2月にメルマガでお送りしたものです。 昨日、業界で有名なSEO、マーケティングのスペシャリストの話を聞く機会がありました。 ホームページからの売上...
-
企業がTwitterを導入するなら
2020-04-03
先日あるお客様からTwitterについてご質問があったのでお答えします。 Twitterでコンバージョンを増やしたい場合は、長期的な目線で考えて即集客に結びつけると言うよりは、ユーザーとのコミ...
-
コロナのピンチをチャンスに。塾や講師の方へ。お客様のご要望から誕生した動画会員サイトシステムのパッケージをリリースします
2020-03-07
コロナウィルスの影響が凡ゆる場面に出てきていますね。 先行き不明で不安を抱えられている事業主の方も多いと思いますが、こんな時こそ出来ることを考えてやってきましょう。 塾やネット上に会員サイトを...
-
自分たちで更新できて集客に繋がる開閉機能付きバナーのWEBデザインサンプル
2020-02-19
ページを開くとスッと現れて、ページの最後部に固定される開閉機能付きバナーのサンプルを作ってみました。 常に表示されているのでユーザーの目につきやすい一方、ページに集中したい読者にとっては邪魔にな...
-
自分たちで更新できて集客に繋がるスライドショーのWEBデザインサンプル
2020-02-18
よくWEBサイトのトップページ等で使われているスライドショーのサンプルを作ってみました。 WEBデザインサンプル:スライドショー type1 WEBデザインサンプル:スライドショー t...
-
意外と知られていない検索エンジンで上位表示されるメリット
2019-12-12
検索順位は一丁目一番地と言っていいほどホームページにとって大切なことというのは皆さんご存知ですよね。 ところで、上位表示されるとどう良いのでしょう?? まず第一に検索エンジンでの表示回数が圧倒...
-
なぜあなたのサイトはアクセスが伸びないのか
2019-12-09
ホームページの集客に困ってらっしゃる方は少なくないと思います。 「作ったけど全然売上が上がらない、集客できない、そもそもホームページへのアクセスが少ない」という方は多いのではないでしょうか。 ...
-
WEBディレクターサービスのご案内
2019-11-30
まだページは作成していないのですが、新しいメニューのご案内です。 ホームページのWEBディレクターサービスです。 集客のためのブランディングについて(あなたの強み、それをどう伝えるか等) ...
-
集客を楽にするキラーコンテンツ「お客様の声」
2019-11-29
集客につながりやすいコンテンツの一つに「お客様の声」があります。 皆さんもネットショッピングなどをされる際には「お客様の声」って参考にしませんか?「お客様の声」に後押しされて購入してみた経験は少...
-
WEBデザイナーのひとりごと|ワードプレスでもっと充実したサイトに!
2019-01-27
ここ数日、とあるワードプレスサイトの作業を行っていました。 今まであまりなかったリクエストを受けて叶えるべく普段以上に色々と調べていたんですが、おかげで「ワードプレスってこんなことまで出来たの...
-
新しいWordPressの投稿画面が使いにくい方へ
2019-01-20
このほどワードプレスの新しいバージョンがリリースされ自動でアップデートされているサイトも少なくありません。 今までも自動でバージョンアップはされてきているのですが、4.XXから5.XXバージョ...