
自分でサイト運営したい
-
ハズキルーペのCMから学ぶホームページのアイデア
2019-01-14
さて、今日は、ハズキルーペのCMのどこが凄いのか考えてみたいと思います。少し前になりますが「ハズキルーペのCMの凄さ」についてネットニュースにも出ていましたね。 *「ハズキルーペ」CMに広告のプロが...
-
もっとブログを読んでもらうために、まずはタイトルに工夫を!
2018-10-09
スマホのメニューボタンの検証をしていました。 ・見栄え ・使い勝手(ユーザーが使いやすい形かどうか?) ・効果(ユーザーのクリック率) ・作成費用(工数が多いメニューは制作費も上がります)...
-
いざという時のワードプレス
2018-09-14
台風21号、北海道の地震と、災害が続いていますが みなさんのところはご無事でしょうか? 台風21号では我が家も少々被害を受けました。 大きな被害ではありませんでしたが、それでも気が滅入るもの...
-
記事のタイトルは具体的に書くと読んでもらいやすい。SEO的にもGOOD!
2015-03-31
今日はブログやWEBページのタイトルについてです。 ブログを設置された方のページを巡回しまして、目立つのが 「気持ちいい〜♪」「幸せな時間」というような抽象的なタイトル。 色でいうとパス...
-
更新の威力
2015-03-17
ちょうど1ヶ月前に「公開するやいなや、一瞬で数千のアクセスが」出るページを作らせていただきました。 (ある著名な方のサイトです) そのサイトの検索上(Yahoo!やGoogle)でのライバ...
-
リンクの貼り方ひと工夫
2015-01-23
wordpress等のCMSでご自身で更新しておられる場合、 コラムを書いたり、コンテンツの編集をしたら トップページのインフォメーションで更新の案内しますよね。 その時に「コラムを更新しま...