ホームページの栞
ホームページの集客効果を上げるコツなど多方面から書いています。
ホームページ運営の参考にしてみてください。
キーワードから探す
-
2020-03-07
コロナのピンチをチャンスに。塾や講師の方へ。お客様のご要望から誕生した動画会員サイトシステムのパッケージをリリースします
コロナウィルスの影響が凡ゆる場面に出てきていますね。 先行き不明で不安を抱えられている事業主の方も多いと思いますが、こんな時こそ出来ることを考えてやってきましょう。 塾やネット上に会員サイトを...
-
2020-02-26
ホームページの主役はお客様。煮詰まったら相手の視点に立ってブレイクスルー
今、ある雑誌のWEBメディアサイトのリニューアル作業を行なっています。 お店等のホームページは何十代〜何十代の女性がメインターゲットというように、ある程度対象を絞り込んだデザインになりますが、こ...
-
2020-02-19
自分たちで更新できて集客に繋がる開閉機能付きバナーのWEBデザインサンプル
ページを開くとスッと現れて、ページの最後部に固定される開閉機能付きバナーのサンプルを作ってみました。 常に表示されているのでユーザーの目につきやすい一方、ページに集中したい読者にとっては邪魔にな...
-
2020-02-18
自分たちで更新できて集客に繋がるスライドショーのWEBデザインサンプル
よくWEBサイトのトップページ等で使われているスライドショーのサンプルを作ってみました。 WEBデザインサンプル:スライドショー type1 WEBデザインサンプル:スライドショー t...
-
2020-02-06
ホームページ制作例アップしました
ホームページの制作例をアップしました。西宮市の美容室picola様です。 前回お作りさせていただいたホームページをスマートフォン対応(レスポンシブ)でリニューアルしました。他にSSLにも対応した...
-
2020-01-22
WEBデザイン、目新しいものを追う必要はない
ただいまホームページのリニューアル作業中です。 そのため見づらいところが多いですが、順次整えていきますのでしばらくお待ちください。 ご依頼・ご相談は通常通り承っております。 ...
-
2020-01-20
こだわりの「自分らしさ」を削って売れる
ホームページのコンテンツを作るとき、あれもこれも載せたい、特にこれは自分らしさだからーーという拘りをお持ちの方も少なくないと思います。 けれども、いまいち反響がないな・・・なんだかしっくりまとま...
-
2019-12-26
ホームページは使う人が戸惑わない構造やデザインが大事
ホームページを作る時、大事なことってなんでしょう? 色々ありますが、ホームページを使う人が戸惑わない構造やデザインが大事なんだなと改めて思う話を聞きました。 街中を見回して「ダサい」「もっとお...
-
2019-12-18
女性に売れるサイトにするためのポイント
女性に人気のサイトやブログにはある共通点があります。 最近は世界共通語と言われるまでになっている「kawaii」。女性のかわいいものが好きというのは本能的なものらしいのですね。 ではその「かわいい...
-
2019-12-13
ブログを引っ越す際は古いブログも残してあげて!
今日はホームページユーザーとしての視点からひとつ。 思ってる以上に御社のブログを楽しみにしている人がいるということを、ある企業に叫びたい気持ちで一杯です(泣) 私が顧客として利用しているあるサ...
-
2019-12-12
意外と知られていない検索エンジンで上位表示されるメリット
検索順位は一丁目一番地と言っていいほどホームページにとって大切なことというのは皆さんご存知ですよね。 ところで、上位表示されるとどう良いのでしょう?? まず第一に検索エンジンでの表示回数が圧倒...
-
2019-12-09
なぜあなたのサイトはアクセスが伸びないのか
ホームページの集客に困ってらっしゃる方は少なくないと思います。 「作ったけど全然売上が上がらない、集客できない、そもそもホームページへのアクセスが少ない」という方は多いのではないでしょうか。 ...