-
大手資本がライバルの中で実績を上げているお客様の話
2017-05-02
以前会社案内サイトを作らせていただいた方から、ブラッシュアップを図りたいとご相談をいただきました。 BtoBの企業向けサイトなんですが、昨年スマホ対応にしてから閲覧数も伸びて 業界でのシェアも順調に伸...
-
「ユーザーの問題を解決する」という視点でコンテンツを練る
2016-10-11
ホームページの記事を書く際「ユーザーの問題を解決する」という視点で練ってみてください。 そうすると、1つの商品やサービスから幾つもの記事が生まれます。 みなさんそれぞれに色んな技術や知識、経験をお持ち...
-
説得力を上げる文章を書く小技
2016-10-02
同じ話を繰り返し発信すると説得力が増すそうです。 ん?ちょっと待ってください。 同じ話ばっかり聞かされるとうんざりしそうですよね。 「この話何回目よ〜〜〜」と辟易とした経験、皆さんもありますよね。 で...
-
記事のタイトルは具体的に書くと読んでもらいやすい。SEO的にもGOOD!
2015-03-31
今日はブログやWEBページのタイトルについてです。 ブログを設置された方のページを巡回しまして、目立つのが 「気持ちいい〜♪」「幸せな時間」というような抽象的なタイトル。 色でいうとパステルカラーで輪...
-
更新の威力
2015-03-17
ちょうど1ヶ月前に「公開するやいなや、一瞬で数千のアクセスが」出るページを作らせていただきました。 (ある著名な方のサイトです) そのサイトの検索上(Yahoo!やGoogle)でのライバルサイトは ...
-
リンクの貼り方ひと工夫
2015-01-23
wordpress等のCMSでご自身で更新しておられる場合、 コラムを書いたり、コンテンツの編集をしたら トップページのインフォメーションで更新の案内しますよね。 その時に「コラムを更新しました」とだ...