WEB design & more

ホームページの栞

こだわりの「自分らしさ」を削って売れる

ホームページのコンテンツを作るとき、あれもこれも載せたい、特にこれは自分らしさだからーーという拘りをお持ちの方も少なくないと思います。

けれども、いまいち反響がないな・・・なんだかしっくりまとまらないな・・・という時には、勇気を持ってバッサリとカットしてしまうのも一手。そうすることでコンテンツが洗練されてくる場合もあります。

 

昨年末のM-1、ご覧になった方も多いのではないかと思います。皆さんはどの漫才コンビがお好きでしたか?私は「ぺこぱ」にはまってしまいました。第一印象は「めっちゃ嫌い」でしたが、なんだかどんどんクセになって、作業の合間にYouTubeで一息入れています(笑)

ぺこぱの松陰寺さんは元々は着物+ローラーシューズという出で立ちでやってたんですよね。過去の動画を見ると、その当時も面白い。要所で発揮するローラーシューズも随分練習したんだろうなという上手さだし、笑いも取っているし、そのスタイルで何年もやっているし、これを削ってしまうのは相当の勇気だったんじゃないかと推察します。
でも先輩などのアドバイスもあって、着物+ローラーシューズをやめて挑んで年末の結果です。

 

これが自分らしさーー

独立して商売していると皆さんにある「こだわり」や「大切にしてきたもの」。けれど、思うほどの効果に結びついてこない時には、一旦大胆にカットしてしまうという手も考えてみましょう。

ちなみに松陰寺さん、M-1で認知度が飛躍した後は着物+ローラーシューズの動画閲覧数も伸びています。

コンテンツを削って洗練させた後、改めて「自分らしさ」を出していくという方法もあるのではないかな?と思います。

 

 

カテゴリーから探す

キーワードから探す

Contact

ご予算や規模の大小に関わらずお気軽にご相談ください。
まずは不安や疑問を解決しませんか?
お客様の課題に合わせて最適なホームページのご提案をいたします。

中尾デザイン事務所

〒540-0012

大阪市中央区谷町2-3-1第2ターネンビルディング5F

090-1130-0103

info@bourgeonner.jp