ホームページ制作@大阪 
WordPress|SEO|集客

ホームページ制作のご依頼から公開までの流れについてまとめています。お申し込み内容によって若干の違いはありますが、基本的には下記の流れでホームページ制作を進めてまいります。

ご依頼の際には必ずご一読ください。

1st stepまずはホームページ制作の大まかなお見積り

まずはホームページの目的、規模、いつ頃のオープンをお考えか、ご予算などをお知らせください。
だいたいのお見積、納期目安をご返信いたします。

ホームページ制作のご依頼・ご相談は
こちらからお送りください

2nd stepお見積り&お申し込み(着手金のご入金)

制作費、納期の目安をご理解いただきましたら、
具体的なコンテンツ、内容等をご相談のうえ決定し正式なお見積をお出しします。
(原稿やお写真等のデータが揃っている方はここで入稿いただきます)
ご納得いただけましたら、着手金をお振込みいただき制作スタートとなります。

この時点で原稿等がお揃いでない場合は、当方の基準価格でお見積します。
できるだけ当方の価格表でご案内している基準価格での制作を心がけていますが、 想定以上に内容量が多い場合や特別に図案を作成する必要がある場合など、追加費用がかかることもあります。

ホームページ制作お申し込みの着手金について

  • 制作費が税込40万円以上の場合は半金以上
  • 制作費が税込40万円未満の場合は20万円以上
  • 制作費が税込20万円以下の場合は全額

通常、お申し込み時に着手金、完成時に残金をお納めいただくというフローになりますが、 制作内容に応じて制作が進むごとに段階を踏んでご入金いただく場合もございます。
(制作費が40万円を超える場合や制作が2ヶ月以上の長期にわたる場合など)

  • お申し込み後のお客様都合による制作キャンセルはいかなる理由の場合もお申込金のご返金はできません。ご了承ください。
  • これまで1件のみですが、お申込みだけいただき、原稿やお写真等をなかなか揃えていただけないことがありました。誠に残念ですがお申込みより3ヶ月間の内にお送りいただけない場合は、お客さまのご都合で制作をキャンセルされたものとさせていただきますのでお気をつけください。

3rd stepホームページ制作開始!

いよいよ本格的にホームページの制作に入っていきます。
具体的に制作を進める中で公開間近になってから 「イメージと違う」とご迷惑をおかけすることがないようにするため、 定期的(週1〜2回ペース)にサイトの制作過程をご確認いただきながら進めてまいります。

4th stepホームページの最終確認・校正

ホームページを非公開の状態でお客様(内容によっては当方の)サーバにアップし、 内容のご確認をいただき校正等を行います。

3rd & 4th Step(ホームページ制作開始〜確認・校正)でのご注意

ホームページの完成まで、デザインラフ、ページの制作工程というように、お客さまにその都度ご確認いただいております。
OKをいただいた後で修正・変更を希望される場合や、見積確定後に内容の変更があった場合には別途費用がかかる場合もあります。
また、これまで殆どなく私自身も避けたい事ですが、通常よりも多くの修正を要する場合には、修正費をご相談させていただく場合があります。

Open!ホームページ公開!

校正が済みましたら残金をご入金いただきます。
ご入金確認後、ホームページの公開、ワードプレス等をご利用の方には更新方法をご案内いたします。

ホームページ公開後の運営・更新

他のページ等でもご案内しておりますように、ホームページは作っておしまい!というものではありません。
ホームページを持つ事が当たり前となった今、実際の店舗と同じように、どのように手入れをし、サイトを育てていくかが重要なポイントとなります。

ワードプレス等のCMSをご利用の方はインフォメーションやブログ等、ご自身で簡単に更新できますので、丁寧に更新を続けて活気あるサイトにしていきましょう!

サイト運営(SEOや集客等)のコンサルティング、月極更新やメンテナンス等、オープン後の運営サポートプランもご用意しています。

ホームページ制作についてWEB design

ホームページ制作の流れ

ホームページ制作のご依頼から公開までの流れについて。ホームページ制作のご依頼に際してご一読ください。

view details

ホームページ制作、運営にかかる費用について

ホームページ運営に必要なランニングコストについてのご説明、ホームページ制作費を抑えるコツについて。無理なく賢く運営するために。

view details

自分たちで更新できるWordPress

集客を目的としたホームページで大切なのは無理なく運営を続けられること。完成後はランニングコストを抑えて運営できるWordPressを導入したホームページ制作がおすすめ。

view details

コンサルティング、各種ご相談

ホームページ制作前のコンサルティング、お仕事に関するお悩みのご相談も承っております。お気軽にご相談ください。

view details

大阪でのホームページ制作と集客を成功させるには

大阪でのWEB集客|大阪のような大都市でホームページ制作を成功させるためには「お客様に喜んでもらえる良いホームページを作ろう」という意気込みとその持続が必要です。

view details

Contactホームページ制作のご依頼・ご相談

おひとりおひとりに最適なホームページ制作をご提案いたします。
ホームページの規模やご予算に関わらず、お気軽にご相談ください。

ご依頼・ご相談フォームへ
MENU CLOSE