ホームページ制作@大阪 
WordPress|SEO|集客

ホームページの制作やリニューアルを考える際、参考にしたいサイトを探す方が多いと思います。こちらからも「参考にしたいホームページはありますか?」とお尋ねすることも多いです。

参考にするホームページを探す際はビジュアルや使い勝手から考えることが大半ですが、『集客』を考えるのであれば、特に検索エンジンからのアクセスを増やすことを考えるのであれば、実際に検索してみて上位に並ぶサイトをよく見てみてください。
「ごちゃごちゃしたサイトだな」という印象のサイトが多いことに気づかれるのではないでしょうか。

ご自身のサイトのデザインを考えるとき、「シンプルにしたい」「ごちゃごちゃしたのは嫌だ」とおっしゃる方は多いです。お気持ちよ〜く分かります。綺麗な写真と少しのテキストだけでシンプルにまとめたサイトは私も大好きです。

ですが、あまりにシンプルだと検索エンジンに見つけてもらいにくくなってしまうんです。検索エンジンはデザインの美醜ではなくWEBページの情報(質や量)で判断して順位を決めています。いくらデザインに優れたサイトを作っても、検索エンジンからの集客を考えるのであればそれだけではダメなんですね。まずはサイトの存在を検索ロボットに見つけてもらわないことには始まりません。
参考にしたいと言われたサイトを見てみると、確かに素敵なデザインだけど全然検索に上がってこないサイトであることも少なくありません。

ホームページせ集客効果を出す為には、自分の理想とするイメージよりもコンテンツが豊富に入っていて、時に「ごちゃごちゃしている」と感じるくらいの方がサイト効果は上がりやすい傾向にあります。

レイアウト、空白や行間の入れ方、デザインの工夫でコンテンツを豊富に入れつつ、出来るだけ「ごちゃっと感」を無くすことができるよう私も日夜考えておりますので、デザイン性と集客を兼ね備えたサイトをお望みの方はお気軽にご相談ください。

なぜあなたのサイトはアクセスが伸びないのか

2019.12.09

WEBディレクターサービスのご案内

2019.11.30

Contactホームページ制作のご依頼・ご相談

おひとりおひとりに最適なホームページ制作をご提案いたします。
ホームページの規模やご予算に関わらず、お気軽にご相談ください。

ご依頼・ご相談フォームへ
MENU CLOSE