ホームページ制作@大阪 
WordPress|SEO|集客

今までホームページの運営には熱心でなかったお客様。ホームページからの集客を伸ばしたいとご相談いただき、まずはそれまで設置していなかったブログをホームページ内に設けて定期的な情報発信を心がけていただくようにしました。

その後記事の書き方についてもご提案したところ、情報が見やすく整理され検索でもヒットしやすくなり、ホームページからの申し込みが何倍にも増えています。

特に難しいことはされていなくて、必要な情報をきちんと載せている、たったそれだけなんですが、記事のタイトル、記事の内容共にユーザーのニーズとマッチしているところに成長の理由があるように見受けられます。

  1. ユーザーが検索するワードと記事のタイトルがマッチしている
  2. 記事の内容が5W1Hを満たしており、ユーザーにとって有益な情報となっている
  3. 上記をコンスタントに続けている

ブログを書いても集客に繋がらないという方は、ユーザーとのマッチングを考えた記事になっていない場合が多いです。ブログで使っているその言葉、ユーザーが検索する言葉でしょうか?5W1Hを満たした明瞭で有益な情報でしょうか?whenやwhereは不要な場合も多いと思いますが、

これらの4要素を満たすように考えてみましょう。

かっこいいキャッチコピーも洒落た言い回しもいりません。そりゃあったらいいけど、そんなものは二の次三の次です。
まずは普通のことを普通に続けましょう。

お困りの方はお気軽にご相談ください。客観的なアドバイスで現状打破へ。

実益につながるホームページを提供、との紹介

2023.06.08

ホームページのコンテンツは雑誌やメディアの編集長になったつもりで考えてみる

2023.05.16

Contactホームページ制作のご依頼・ご相談

おひとりおひとりに最適なホームページ制作をご提案いたします。
ホームページの規模やご予算に関わらず、お気軽にご相談ください。

ご依頼・ご相談フォームへ
MENU CLOSE