
集客力を上げるためのブランディング考案
“あなたに頼みたい”の流れを作るブランディング
同じサービスを提供していても「この人にお願いしたい」と感じるのは何故でしょうか?
ホームページやチラシの中にサービスやその人への信頼感・安心感を感じるからではないでしょうか?
では、その信頼や安心はどこから来るのでしょう?
- お客様の立場に立った説明
- その中に見える誠実さ、確かさ、温かさ
が信頼や安心に繋がるのではないでしょうか。
ひとたび信頼感・安心感を持ってもらえると集客はとても楽になります。
単にカッコイイもの、オシャレなものを作るのではなく
集客を楽にする流れを作ることがブランディングだとブルジョネは考えます。
ブランディング(1)洗い出し・整理作業
Branding
Step1
Client&Bourgeonnerメールや打ち合わせでホームページで伝えるべきことの輪郭を明確にしていきます。
- 来てもらいたいのは
どんなお客様? - お客様となる人が
求めているもの - そのお客様に
提供できるもの - あなたならではの
強み・魅力
これらを整理・明確にし、必要に応じてコンテンツの見直しを行います。
ブランディング(2)ホームページデザイン
Branding
Step2
- 整理したものを確実に伝えるために相応しいホームページの構成・レイアウトの組み立て
- お客様とあなたと結ぶ雰囲気や色味を吟味したデザイン
from Designer
これまでホームページを作らせていただく中で、多くのオーナーさんのお話を伺ってきました。
皆さんそれぞれに「この人のここを伝えたいなぁ!」「このサービスのココがいいなぁ!面白いなぁ〜」というところがあり、それらがきちんと伝わっているサイトは、やはり効果も違います。
SNSで無理に頑張って演出をしなくても着実に集客できている人はたくさんいます。
あなたのサービスを待ってる人に、あなたのことを確実に届けるために、しっかり考えた上でホームページをデザインさせていただきます。